由宇(ゆう)マラニック
今日のマラニックはJR由宇(ゆう)駅からスタートしてJR沿いに岩国方面へ行けるところまで
行くというプランです、
由宇駅に着いた時はどんよりしたお天気でしたが
だがしかし駅前の公園でランパンに着替えると、晴れてきた。(o^-^o)
とてもうれしいけど晴れすぎるのもどうしたものか、ちょいと複雑です。
国道がほぼJRと併走しているのでそのまま走ればなんら問題ないのですが、
交通量が多いので、なるべく迂回路を走ることにする(事前のリサーチゼロ)
なので道に迷いそうなら国道沿いを走ります。
由宇駅を出てほどなくして、堤防沿いの道を発見し、海沿いをRUN。ちょうど
マリンスポーツ(ジェットスキー)に興ずる若者たちがいました。
堤防沿いを走ると再び国道に合流、そこにはまさかの坂が、、
国道がこの先、何度もJRをオーバークロスしていきます。
ここから岩国までは、海側(東方面)jは歩道が無かったり、あっても狭かった
りするのでなるべく山側(西方面)をRUNされることをお勧めします。
遅くなりましたが、今日のランパンを紹介します。美津濃の黒ランパンです。
サイドの縦ラインがピンク、ブルーと左右非対称の変わったデザインです。
可動域が広いのも特徴です。
バックスタイルです。Y型の縫い目があるのは大きな特徴です。
堤防壁どーーーん。これであなたもゆんたくマラニックの虜(とりこ)ですよ、多分ね。
| 固定リンク
「山口県」カテゴリの記事
- 鹿野ラン(2019.02.11)
- ようこうじ 御朱印 山口県岩国市横山(2018.10.15)
- レトロな駅舎(2018.08.25)
- 白蛇神社(2018.08.22)
- 妻崎駅(2017.12.06)
「マラニック」カテゴリの記事
- 泳げ!たい焼きくん マラニック(2018.01.28)
- 今年から始めました(2018.01.11)
- ポケモンGO 早や2か月(2016.09.26)
- 無題(2016.09.04)
- サンデーマラニック(2016.08.29)
コメント
ランパンに履き替えた途端に
どんよりな曇り空を晴れるとはさすがです(*^。^*)
ランパンはミズノでしたか
最近私もミズノが多いです。
なんとなくお堅いイメージでしたが
意外と斬新なデザインもありますよね♪♪
投稿: みおた | 2015年8月30日 (日) 23時43分
みおたさん、ミズノのランパンって入手が難しいです。店頭にはほぼ
ないし、ネットでも販売しているサイトは少なし、ある意味レアな存在です、
そんな関係でランパンは3着のみです。
投稿: うてきなぷりぱ | 2015年8月31日 (月) 20時53分