麻婆豆腐のcurryなる変身だRUN-2
また、行ってきましたよ、こないだの麻婆屋さん、LALA 。開店10分前からかなりの
行列!私は24番目、ということは20席が定員なので待つことになります。
お隣のライオンカレーさんに浮気しようかなと、心によぎるとそれを見透かしたように
隣の若いアベックが「こんだけならんどったらカレー食べよかなと思う人おるかもね」
開店時間は同じ11:30 カレー屋さんはだれもいない。南国のリゾートをイメージした
内装ですが、香ばしいカレーの匂いがない、なんかそそられない。
この日は若いカップルと男子1人のお客さんばかりだったので、前回より早く席に
つくことができた。行列のできる店、確かにおいしいと思う、でもすぐ席につけるという
のもサービスかな。食事時間の何倍も待つ時間にとられるのは、なんだかなと思う。
予約制すると面倒かもしれませんが、それもサービスかなと思う。もう一度行くことは
ないと思う、おいしいけれど。
ランチの後、少し休憩してから、マラニックスタート。広島港をスタートして海岸沿い
を走る。
日差しは強いけど、風があるぶん走りやすいかな。腕や足に塩を吹いてないしね。
海岸で日焼けサロン状態のおじさん、これくらいしないとしげるさんや茂手木さんの
ようにはなれんのよね。私も老体に鞭打ってランパンが似合うおじさんになるため
日焼けしてきました。肩のあたりがひりひりします。
波打ち際は歩きにくい、フェリーとか大きな船舶が通過すると波が高くなる、
リゾートホテル前で折り返す。この日は大安だったので、結婚式場がひしめく
このベイエリア、華燭の典をむかえたカップルも多かったでしょうね、末永く
続く
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 餃子定食(2019.02.02)
- 秋の味覚とランニング(2018.10.23)
- 📷修理してます(2018.03.18)
- 蜆(2018.02.27)
- 冷凍チャンポン ちょい足し(2018.02.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 原 宿到着 53次アプリ(2018.04.08)
- 小田原宿 東海道53次アプリ(2018.04.05)
- 神奈川宿到着です。(2018.03.31)
- 東海道53次 生麦事件(2018.03.27)
- みかんの記録(2016.10.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 訳あってブログ休んでました(2018.11.06)
- 料理はうそをつかない(2018.04.11)
- 晴走雨読(2018.03.03)
- 設定は大変(2018.02.11)
- 薄着ランのススメ(2018.02.08)
「風景」カテゴリの記事
- 雑草魂(2017.09.19)
- 旧可部線RUN-1(2016.07.14)
- ランパンDE素描(2016.07.07)
- ブログの悩み(2016.06.12)
- 麻婆豆腐のcurryなる変身だRUN-2(2016.05.15)
「広島県」カテゴリの記事
- 江田島海軍カレー食べてきました(2018.12.09)
- 不合格(2018.03.02)
- ご当地検定(2018.01.22)
- 安芸亀山街走り(2017.10.01)
- 広島食べ放題 黒もみじ (2017.09.14)
「RUNNING」カテゴリの記事
- みなと公園(2018.02.06)
- 今日の夜ラン(2017.02.03)
- 謎の車列(2016.12.05)
- つみれは埋もれてる(2016.11.28)
- new ランニングキャップ(2016.10.03)
「マラニック」カテゴリの記事
- 泳げ!たい焼きくん マラニック(2018.01.28)
- 今年から始めました(2018.01.11)
- ポケモンGO 早や2か月(2016.09.26)
- 無題(2016.09.04)
- サンデーマラニック(2016.08.29)
コメント
昨日は日差しがキツく暑かったですね
5月から日焼けし始めていたら
きっと夏前には小麦色になりそうですね~
砂浜を走るのは足元が不安定なので
その分体幹をしっかり使うので
とても良い練習になりそう・・・
波の音を聞きながら走れるなんて
最高ですね~♪
投稿: みおた | 2016年5月16日 (月) 13時57分
みおたさん、お疲れ様です。ランニングできるくらいの広い
砂浜ではないですが、砂浜の感触、潮騒はいいですね。
肌は黒く焼けても、腹は白くありたいですね。
投稿: うてきなぷりぱ | 2016年5月16日 (月) 22時56分